Community 3.1.2のプロキシサーバ経由でのインターネットアクセスについて

下記のスレッドに公開してある情報を既にご確認ということでよろしいでしょうか。

その場合はお手数ですが下記の方法でlogファイルを送付いただき、回答を待ってください。

もしこの手順も既にお済みで問題が継続する場合は、下記の手順でapp logを送付してください。
1: LOGファイルのフォルダを開く。(help > Show Log file)
2: Logファイルをサポートへ送付する。(help > send feed back)
宛先は英語のサポートのみとなります。ご了承ください。

Chikaaki様
お世話になります。

ご案内いただいたスレッドの内容について十分確認、実施できているとは言い難いですが、一点確認させてください。
以下スレッドを参考にProxyサーバの設定を実施しましたが、OpenJDKのプロキシ設定が効いておらず、当方が実施したProxyサーバの設定手順が正しいかどうか、ご確認をお願いできないでしょうか?

実施した手順は以下の通りです。
1.icedtea-web-1.8.4.win.bin.zipをダウンロード
2.1を展開し、icedtea-web-imageフォルダの内容をPinnacle 21 Communityのjava64フォルダにコピー
(コピー元).\icedtea-web-image*.*
(コピー先)C:\Program Files (x86)\Pinnacle 21 Community\resources\app.asar.unpacked\components\java64
※結果としてitweb-settings.exeは.\java64\bin配下、java.exeと同じフォルダに配置されます。
3.itweb-settings.exeを実行
EXEをそのまま実行しても無反応なので、コマンドプロンプト(非管理者※)で.\java64にパスを移動しitweb-settings.exeを実行⇒「icedTea-Web Control Panel」が起動される
※管理者権限でコマンドプロンプトを起動した場合、itweb-settings.exe実行時に以下のエラーが出ます。

selected jre: C:/PROGRA~1/Java/JDK8U1~1/jre
thread ‘main’ panicked at 'Error spawning JVM process, java executable: [C:/PROGRA~1/Java/JDK8U1~1/jre], …(以下略)

4.[Network]-[Network Proxy Settings]で、弊社プロキシの設定を実施
5.[OK]を押下
※この時、「icedTea-Web Control Panel」は終了しますが、コマンドプロンプトは起動したままなので、exitする。
6.Pinnacle 21 Community を起動
・起動後にHome画面上部に「No internet connection」のメッセージ
・Validate実行にValidation Summaryシートに「Not internet connection」のProblemが出力
以上となります。手順等の問題や他に確認すべき点があれば、ご指摘いただけたらと存じます。

尚、質問の背景として以下の状況があります。
Pinnacle 21 Community 実行時のアプリケーションのログに以下のエラーが出ております。

org.apache.http.conn.HttpHostConnectException: Connect to d3oewpyuscgo0v.cloudfront.net:443 [d3oewpyuscgo0v.cloudfront.net/99.84.55.226, d3oewpyuscgo0v.cloudfront.net/99.84.55.40, d3oewpyuscgo0v.cloudfront.net/99.84.55.134, d3oewpyuscgo0v.cloudfront.net/99.84.55.9] failed: Connection timed out: connect

現在、社内ネットワーク担当者に依頼してプロキシの設定について調査中ですが、弊社Proxy Serverのログに当該端末からd3oewpyuscgo0v.cloudfront.netへの接続に関する情報が記録されておらず、そもそもProxy Serverに到達出来ていないのでは?と判断しております。

また、Webブラウザで以下のURLへのアクセスを試みたところ、

以下の文言が冒頭に表示されるものの、XMLデータが返却されます。
「This XML file does not appear to have any style information associated with it. The document tree is shown below.」
またその際、Proxy Serverのログには当該端末からの接続が、allow判定で記録されております。
よって、弊社内ネットワークからd3oewpyuscgo0v.cloudfront.netへのアクセスは制限されておらず、Pinnacle 21 Communityについても弊社Proxy Serverに正しく接続できれば、エラーなく動作するのでは?と考え、質問させていただいた次第です。

よろしくお願いします。

はるひさ様

申し訳ありません。USと確認しましたが同じ状況で設定が完了しないという報告がありました。

大変申し訳ないのですが、P21C V3.1.3のリリースをお待ちください。こちらの版でProxyの設定に関してサポートします。

V3.1.3のリリース予定は分かり次第ポストしますが、お待たせする場合がございます。ご了承ください。

中尾

みなさま

Proxy Serverのサポートについては、3.1.3ではなく3.2に延期になりました。

お待たせして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

中尾

中尾さま
ご連絡ありがとうございます。

Proxy Serverサポートが3.2に延期になったとのことですが、
リリースの見通しは、いつくらいになりますでしょうか?

本日、表題のバージョンが利用可能となりました。Proxy経由の接続ついては、前述のとおり今回のリリースでは対応できっておりません。

お待たせして申し訳ありませんが、次回の更新をお待ちください。("3.2"はバージョン番号としてはスキップとなりました。)

次回の更新は本年末の予定です。

よろしくお願い致します。

中尾

Pinnacle 21 Community を使用しております。

このほど、使用バージョンを3.1.2に上げたところ、
起動後にHome画面上部に以下のメッセージが表示され、
No internet connection
Reconnect to get the latest updates, configs, and notifications.
また、Validate時には、Validation Summaryシートに
「Not internet connection」のProblemが出力されるようになりました。

弊社ではインターネットアクセスはプロキシサーバ経由でのみ許容されております。
Community 3.1.2はOpenJDK環境で動作しているとのことで、当フォーラムに掲載されている以下の記事を参考に

IcedTea-Webを使用し、OSと同じプロキシの設定を適用しましたが、依然として問題は解消されません。
※弊社プロキシの設定は手動プロキシとセットアップスクリプトによるプロキシの2種類の方法があり、
いずれも試してみましたが、事象は改善しませんでした。

尚、動作環境は、
・Windows 10 Pro (バージョン2004 OSビルド19041.1288)
Java(version 1.8.0_152)の入っている環境と、入っていない環境で試しています。

また、IcedTea-Webのバージョンは1.8.4と、最新の1.8.8でも確認しております。

事象の解消にあたり、他に追加の設定や、確認すべき事項はありましたら、ご教示をお願いいたします。